2019年2月22日
2月も20日を過ぎると季節が切り替わる。本州中部ではシジュウカラやカワラヒワのさえずりがより活発になり、ハシボソガラスの巣材運びも目立つ。
非繁殖期のキジは、単独や同性の小群で過ごすといわれている。この3羽のオスは、冬を一緒に過ごしたのか、それともきょう、たまたまここに集まったのか。
身のまわりの生き物について考えていること
2019年2月22日
2月も20日を過ぎると季節が切り替わる。本州中部ではシジュウカラやカワラヒワのさえずりがより活発になり、ハシボソガラスの巣材運びも目立つ。
非繁殖期のキジは、単独や同性の小群で過ごすといわれている。この3羽のオスは、冬を一緒に過ごしたのか、それともきょう、たまたまここに集まったのか。